わざもん

名古屋仏壇 後藤太郎仏壇店

数ある仏壇の中でも最も繊細かつ絢爛豪華な名古屋仏壇。
伝統と歴史を育んだその名古屋仏壇の技法を三代に渡り受け継ぎ愛知・名古屋でお仏壇の製造・洗濯(洗い、掃除、クリーニング)・修理などを手がけている仏壇製造職人です。

仏壇は家庭内のお寺としてご本尊・ご先祖様を安置し、あなたを一番近くで見守ってくれるご家庭内の”パワースポット”だと思います。
仏様やご先祖様と対話をし日々ご家族を守って頂ける場所、心の成長に役立つ情操教育の場所、心のよりどころとして癒しを求めたり、願い事や日ごろの感謝など見えない力を授かる場所仏壇は、そんな日常生活のパワーをもらう身近な場所だと思います。

わざもんSHOP

わざもん衆について

経済産業大臣指定伝統的工芸品「名古屋仏壇」 伝統工芸士:後藤勝巳


略歴
平成元年 仏壇製造及び金箔押しの仕事を始める
平成10年 先代よりほぼ仕事を受け継ぎ主となって仕事をする
平成15年 仏壇造りに生かすため今まで自社でできなかった他の分野の蒔絵、漆器などを学ぶ
平成16年 名古屋仏壇商組合役員理事
平成16年 名古屋仏壇商工組合役員理事
平成16年 東海優良仏壇振興会役員理事
平成22年 経済産業大臣指定伝統的工芸品名古屋仏壇認定検査委員
平成24年 産業大臣指定伝統的工芸品名古屋仏壇 伝統工芸士認定

受賞歴
平成22年 名古屋市伝統産業功労者表彰受賞

自社製作仏壇の受賞歴
平成11年 第15回 全国伝統的工芸品仏壇仏具展「奨励賞」
平成17年 第18回 全国伝統的工芸品仏壇仏具展「東海テレビ賞」
平成25年 第21回 全国伝統的工芸品仏壇仏具展「愛知県知事賞」新デザイン部門